立枯病?ピシウム菌症状?
一気にあったかくなってきて、雨が続く日もなく、これからやという時に、変な形状に枯れてる部分が。 立枯病?もしくはピシウム菌?円形じゃないのでラージパッチとかではない気がする。菌糸状のものは明け方によく見かけるので、やっぱ […]
Read More-
By:
- hokusetsu40
- No comment
- Tags: アースミュージアム, 淡路, 神姫バス
アースミュージアム
まだフル稼働ではない淡路アースミュージアムに行ってきました。 公園ゾーンはまだ未完成? キッズスペースは四月以降に稼働らしい。 レストランはサラダバーが美味しかった。 お土産コーナーというか特産品コーナーの広さ‼︎ これ […]
Read More-
By:
- hokusetsu40
- No comment
- Tags: お菓子館, よしや, 淡路島, 観光
淡路島にある駄菓子館:淡路お菓子館へ行ってきた
淡路島の淡路市にあるお菓子館に行ってきました。国道から少し東側、観光ついでのアクセスも容易でした。 駄菓子屋さんの割に駐車場は広いですが、たくさんのお客さんのせいかほぼ満車状態で、満車時はスタッフの方が向かいの駐車場を案 […]
Read More芝生本格シーズン序盤スタート
勝手にそう思ってるだけですが、芝生の本格シーズン序盤が始まりました。 べつに青々しくもなく、どこが本格シーズンやねんなんですが、一年で一番大事な時期なんじゃないかということで。 大雑把ではありますが、サッチ取りを3日くら […]
Read More-
By:
- hokusetsu40
- No comment
- Tags: ケトル, バルミューダ, ランプ, 修理, 分解, 掃除, 自分で
バルミューダのケトルが故障?ランプ光らず沸かせなくなったので自分で修理してみた
突然、バルミューダの電気ケトルがお湯を沸かせなくなりました。 症状としてはケトルを台座にセットして、沸騰させるためのスイッチを押してもランプが光らない状態。もちろん沸騰に向けて温度上昇するわけでもなく、ランプが光らないだ […]
Read More