三月の芝生更新作業開始

三月の芝生更新作業開始

待ちに待った芝生2年目の春突入直前。芝生の更新作業の時期です。


:雑草抜き
:コアリング
:目土いれ
:肥料散布


せっかくなので試したいことも併せて実施してみました。

スパイクシューズとコアリングで、どちらが効果あるのか実験してみます。

上の写真では右側一部にコアリング、下側全般から左側はスパイクシューズでエアレーション。

踏圧差もあるので単純に比較は難しいかも。

どちらが効果あるのかですが、より広いエリアでもテストしてみます。

下部写真では、上部コアリング、下部スパイクシューズでエアレーション。

上部のさらに上の方では日照時間が長いため、中央部付近での比較が平等に近い条件かも。

今後は生育具合、不陸確認もしながら目土入れ。

あとは引き続き雑草の除去。

雑草密集地帯では芝生用除草剤を使用。

4月にいいスタートダッシュを切りたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA