水不足でもないのにきゅうりが枯れた原因は?
急にきゅうりが枯れました。

条件は鉢植え、二階のベランダ栽培。大雨の翌日、水不足でもないのに枯れてる状態。

軒下でそんなに雨がかかってなかった可能性も考慮して、水やりをしてみるも数時間全く変化なし。その後も一向に良くならず。

大雨時に強風で幹が折れたのかなと思い確認してみるもそれらしき形跡はなし。
調べてみると、きゅうりが大雨の後に枯れるというのは結構あるあるだそう。原因としては害虫、根腐れがメインらしいです。
予想としては根腐れが有力。大雨前にも数日しっかり水やりをしていたので、それが逆効果だったとか⁇
二階のベランダというコンディションを考慮して、すぐ水切れの症状がでることから、ほぼ常時濡れた状態、そこに大雨がきたから⁇
あとは害虫、きゅうり近辺に、かなりシンプルな茶色のコウモリガ?が飛んでました。
枝飾って内部進出⁇
とりあえず注視して、原因究明です‼︎