アックスドラゴン初トライ
今日から新しいほこらシーズン。 今回はアックスドラゴンが新参入。 デイン形は最近仕入れたロトの剣とシャインスコール使えるブーメランの類しかないので不安ながらも、どんなもんか様子見も兼ねてトライ。 まもりのたて必要とか見た […]
Read MoreアトラスこころSが四つ目で出た
ドラクエ2クエストに入り、強敵アトラスをぶっ飛ばす旅が始まりました。 アトラスのこころはちからが特徴。 耐久力が乏しいのでレベル上げ用にちょうどいい。 アトラスのこころ4つめで早くもS。 そのあと少ししてさらにS。 どう […]
Read More芝刈り機ナイスバーディーモアDXを調達
人工芝ではなく天然芝施工の醍醐味である一つ、芝刈りをついに実行するため、手動芝刈り機を調達しました。 もちろん電動ではなく手動。:壊れた時のコスト面:芝生を刈ってる感 迷うことなく手動です。 5千円くらいの手動芝刈り機も […]
Read More天然芝施工一年目:ピシウム菌発見
梅雨時期に入り、ここ数日晴れることがなく芝生が部分的に水たまり状態となっていました。 朝の朝刊を取りに行くついでに芝生を観察していると… 白い蜘蛛の巣状のものを発見 芝生の所々に、白い蜘蛛の巣状のものを発見し […]
Read More竜王ソロ討伐は結構ギリギリ
ロトのしるしで一日一回のダメージ緩和以外の討伐はソロだと結構ギリギリです。 ターンを重ねていくと竜王の攻撃力が増してきて、ブレスだけでなく尻尾も痛い。 もうちょい装備&こころの準備していこうと思います。
Read More枯れたと思っていた地植えのワシントンヤシが復活?
植木屋さんで見つけてきた観葉植物のワシントンヤシ。 リゾート風の庭にしたいので地植えにできるリゾート系植木には耐寒性もあり育てやすいので調達して真冬の間は室内で育てていました。 早く外に植えたいという思いが強く、温かくな […]
Read Moreラージパッチ?オーソサイド水和剤を対策散布
以前から芝生を見てると、所々枯れているなーと思ってましたが、気づけば結構な大きさにまで枯れが広がってきてしまっていることを発見。 原因をいろいろ調べていると、そもそも原因を特定するのがなかなかに困難のようです。 症状とし […]
Read Moreメカバーン(レンジャー&スーパースター必須条件)ぎりぎり撃破
レベル高くなってきたし、なんとかいけるもとトライしてみたら想像以上に長期戦。 メタルドラゴン撃破が関門には変わりないです。 初回クリアと同じく、レンジャーの縛り次第。 魔法戦士も攻撃型賢者も育成が追いついてないので、シャ […]
Read More