立枯病?ピシウム菌症状?

立枯病?ピシウム菌症状?

一気にあったかくなってきて、雨が続く日もなく、これからやという時に、変な形状に枯れてる部分が。

立枯病?もしくはピシウム菌?円形じゃないのでラージパッチとかではない気がする。菌糸状のものは明け方によく見かけるので、やっぱりピシウム菌の症状?

ひとまず先週散布したラリー水和剤と変えて、今回はオーソサイド水和剤を散布。

これでGWまで見届けてみようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA