LINEMOに変えた際の手順書が鬼
楽天の株主優待期限が切れそう(新年度はサブ機種用)なため、メイン回線用に選んだLINEMO。

今回はデュアルSIM使うわけでもないし、SIM差し込んだら完了やろと思ったものの、気になって初期設定マニュアルを見てみると‥

なんやこの挑戦的なコメント‼︎

しかも複雑や‼︎むずいわ‼︎
楽天の株主優待期限が切れそう(新年度はサブ機種用)なため、メイン回線用に選んだLINEMO。
今回はデュアルSIM使うわけでもないし、SIM差し込んだら完了やろと思ったものの、気になって初期設定マニュアルを見てみると‥
なんやこの挑戦的なコメント‼︎
しかも複雑や‼︎むずいわ‼︎