芝刈り機ナイスバーディーモアDXを調達

芝刈り機ナイスバーディーモアDXを調達

人工芝ではなく天然芝施工の醍醐味である一つ、芝刈りをついに実行するため、手動芝刈り機を調達しました。

もちろん電動ではなく手動。
:壊れた時のコスト面
:芝生を刈ってる感

迷うことなく手動です。


5千円くらいの手動芝刈り機もありますが、せっかく手動で価格を抑えたので、少しばかりはいいものを使いたい!!

ということで、手動芝刈り機のナイスバーディーモア、DX版に迷うことなく決めました。

天然芝を施工してから半年以上経ったものの、施工時が真冬だったためにある程度根付いているものの、まだまだ目地が埋まっていないので、横に広げたいので芝刈り頻度を3.4日間隔を目途に行っていく予定です。

刈り高は軸刈りにならない長さが2.5cmでしたので、当面その長さを変えずにいこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA