久々の降雪 芝生はどうせ休眠中?
年に一度、二度程度のちゃんとした降雪がありました。
5センチくらいはしっかり積もっていたので、雪を踏んでもそのまま固まる程度にはしっかりした雪。
当然芝生にも多少影響する?とは思います。

普通に5センチくらい、雪だるまが作れそうな程度は積もりました。

車の下だけ雪はセーフ。
冬は芝生の成長気温以下なので、休眠中ということで影響はなさそうに思えますが、加湿状態が長く続くことにより病原菌の影響を受けやすくなるらしい。
というわけで、フライングで少し前に実施した芝焼きの効果が薄れてしまうかもしれませんので、3月に入って気温が落ち着いてきたあたりに、今回は薬剤散布を事前に行なっておこうと思います。