挿し木で増やしたレモンを地植えに移しました
一年前くらいに剪定したレモンの枝を、ダメ元で挿し木してみたら意外と蕾を付けてきたので発根したのではということで、地植えに移しました。 まだ苗木程度なので鹿対策のため防御壁を設置。。 植え替え時に確認しましたが結構な根の長 […]
Read More枯れたと思っていた地植えのワシントンヤシが復活?
植木屋さんで見つけてきた観葉植物のワシントンヤシ。 リゾート風の庭にしたいので地植えにできるリゾート系植木には耐寒性もあり育てやすいので調達して真冬の間は室内で育てていました。 早く外に植えたいという思いが強く、温かくな […]
Read More人工木ウッドデッキを設置:一条工務店アイスマート
引き渡しが終わり、あとは引き渡し一ヶ月前くらいから打ち合わせの始まった外構工事ですが、何から何まで実現しようとするとかなりの値段になることがわかり、極力DIYで補っていこうと決めました。 そんな中で一番DIYのコスパの良 […]
Read More戸建ての庭の鹿対策にCHORTAU害獣撃退を設置してみた
ついに待ちに待った戸建ての入居から新しい生活が二ヶ月程を迎えた頃、朝起きると庭に徐々に植え始めていた植物が食い散らかされている光景が!! 一瞬、何事?!と思い、嫌がらせかとも想像したものの、よくみると何かに食いちぎられた […]
Read Moreいよいよ電気工事関係:上棟から2ヶ月弱 一条工務店アイスマート
いよいよ最終工程らしい一条工務店アイスマートでの自宅建築ですが、前回のクロス施工から電気工事に進みました。 ほぼ各工程が完了次第見させていただくことができて、いい経験になりました。 上棟からほぼ2ヶ月。 これで完成です。 […]
Read More上棟から1ヶ月半 いよいよクロス施工:一条工務店アイスマート
上棟開始からあっという間の1ヶ月半が経ち、建具類が施工されたあと、残すはクロスと電気設備関係の工事となりました。 【過去記事はこちら】 :待ちに待った上棟!!一条工務店アイスマート:上棟から約1週間:一条工務店アイスマー […]
Read More一条工務店アイスマート上棟から約1ヶ月:建具などの枠が取り付けられていました
上棟から約1ヶ月少し過ぎ、床暖房設置からフローリングが施工されたあとも、見に行ってみると大工さんがいつものように「見られますか??」と声をかけて下さりました。 【今までの過程はこちら】:待ちに待った上棟!!一条工務店アイ […]
Read More上棟から約1ヶ月 床暖の上にフローリングが張られてました:一条工務店アイスマート
相変わらず上棟からずっと、週2ペースで進捗を見に行ってしまっています。 :待ちに待った上棟!!一条工務店アイスマート:おそらく人生に一度の体験の上棟式:お札の準備に焦る:上棟から約1週間:一条工務店アイスマート:上棟から […]
Read More一条工務店アイスマート上棟から約3週間:床暖房が銀世界
上棟から週二ペースくらいで様子見に行っているのは邪魔かもしれませんが、上棟が始まってからは進捗が目に見えて進むので我慢できずに行ってしまいます。 作業の邪魔にならないように、現場監督さんに事前にスケジュールを確認の上で行 […]
Read More上棟から約2週間 石膏ボードが付いてた:一条工務店アイスマート
先月下旬から始まった上棟。 家は一条工務店アイスマートです。 【今までの経緯はこちら】:待ちに待った上棟!!一条工務店アイスマート:おそらく人生に一度の体験の上棟式:お札の準備に焦る:上棟から約1週間:一条工務店アイスマ […]
Read More