3月末から4月上旬の自宅庭天然芝の状態

昨年末に施工完了した自宅庭の天然芝ですが、春先になり緑も目立ち始めました。 この時期になると気温も20度を超え、成長が少し早まってきます。 :天然芝施工開始:2020.11.25 相馬グリーンさんから高麗芝到着 ひとまず […]

Read More

天然芝施工一年目:3月に実施したこと

昨年10月末に引っ越し、11月中旬に外構完了後に天然芝を自分で調達して順次施工していきました。 土壌改良は部分的に実施していますが、まだまだ水はけが悪いところもあり、来年度の状態次第では再度調整の必要性がありそうです。 […]

Read More

自宅庭に天然芝を自分で施工する時に気を付けること

新居に引っ越して早いこと半年が経とうとしています。 そして季節も冬から春に変わり、いよいよ庭のメインスペースに自分で施工した天然芝の本格的な管理が始まるシーズンとなりました。 そんな中で、天然芝を自分で施工するにあたり、 […]

Read More

人工木ウッドデッキを設置:一条工務店アイスマート

引き渡しが終わり、あとは引き渡し一ヶ月前くらいから打ち合わせの始まった外構工事ですが、何から何まで実現しようとするとかなりの値段になることがわかり、極力DIYで補っていこうと決めました。 そんな中で一番DIYのコスパの良 […]

Read More

新居自宅の余った土地で家庭菜園準備

新居に引っ越してきてから二ヶ月少し経ち、自分施工部分の外構を少しずつ進めつつあります。 そして芝生フィールドでの遊びエリア以外で、せっかく田舎で敷地があるので家庭菜園できればということで作った家庭菜園スペースですが&#8 […]

Read More

戸建ての庭の鹿対策にCHORTAU害獣撃退を設置してみた

ついに待ちに待った戸建ての入居から新しい生活が二ヶ月程を迎えた頃、朝起きると庭に徐々に植え始めていた植物が食い散らかされている光景が!! 一瞬、何事?!と思い、嫌がらせかとも想像したものの、よくみると何かに食いちぎられた […]

Read More

2020.11.25 相馬グリーンさんから高麗芝到着

真砂土仕上げの庭に、いよいよ調達した天然芝施工です。 冬入りしてホームセンターから高麗芝の姿が消え、この時期からホームセンター店頭で高麗芝が見える春先まで土の状態で放置するのは美感上的にもよろしくないと感じたので、外構営 […]

Read More

天然芝施工開始

初めての天然芝施工です。 昔実家の天然芝の部分的貼り直しにトライしたことがあったので、要領的には当時のイメージかなと思っていますが、、 今回の天然芝施工は、外交業者に土地を平坦にならしてもらい、真砂土を敷いていただいただ […]

Read More

湘南ワインさんでノンアルコールワイン:早速飲んでみた

現在妻が妊娠中で臨月に入り、もしもの時は車の運転手は自分しかいない。 というわけで、今月に入ってから禁酒生活に入りましたが、ビールはノンアルコールビールでなんとかなるものの、ワインや日本酒のノンアルコールはというとカルデ […]

Read More

ベビーベッドの代わりにベッドインベッドのドッカトット(DockATot)を買ってみました(10か月経過の追記あり)

ベビーベッドを買ったはいいものの、現在のマンション生活から新居は戸建て二階建てになるので、普段の日中の家事などで過ごしている時に近くで見ることからできることからベビーベッドは1Fに置こうということになりました。 1Fにベ […]

Read More